コラムCOLUMUN
100均ダイソーで売っているおすすめイーゼル6選

100円ショップのイーゼルだからと期待値を下げて見てみると、案外丈夫で見栄えの良い品がたくさん。
今回は、ダイソーのおすすめイーゼルを6つ紹介します。
【おすすめダイソーイーゼル1】ワイヤーイーゼル大
ダイソーのワイヤーイーゼル大はゴールドで高級感があります。形状が固定で常に開いた状態となっています。
イーゼルの本体が細めなのでお洒落でスタイリッシュな印象です。

作品を飾る部分は4cmと、かなり厚めなのでフレームに入れた作品だけではなく、漫画や小説も飾れます。

【おすすめダイソーイーゼル2】ダイソーの木製ナチュラルイーゼルM
ダイソーの木製ナチュラルイーゼルM。材質は木製で天然木を使用しています。
ナチュラルな色合いで作品の邪魔をせず、木製ならではの落ち着いた雰囲気をもっています。

受け部分は1cmほどで、ストッパーが付いていないので飾れる作品が限定されます。


【おすすめダイソーイーゼル3】木製イーゼル大
ダイソーの木製イーゼル大は大きめサイズでA4も乗せられます。ナチュラルな色合いで作品の邪魔をしないところが魅力です。



【おすすめダイソーイーゼル4】ダイソーのイーゼルスタンド ゴムの木
ゴムの木を使用したイーゼルスタンドは、ダイソーのイーゼルの中では一番しっかりしている印象です。角が丸く削られており、塗装してあるのでひっかかりの心配もありません。



大きめサイズ(縦約24cm、横約21cm、奥行き約13cm)は220円です。
【おすすめダイソーイーゼル5】アイアンイーゼル
スチールでできたアイアンイーゼル。結構丈夫な印象です。カラーはブラックとホワイトがあります。
受け部分がかなり下にきているので、作品をたてかける場合は床と同じ高さになります。

小さい作品をちょっとしたスペースに飾るのにピッタリです。

【おすすめダイソーイーゼル6】クリアイーゼル
クリアイーゼルは、丸い形のお皿等を飾る事が出来るのが特徴です。サイズが様々あり、写真のような6号サイズだと丸形は直径24~28cmのもの、角型は横幅17~25cmのものが飾れます。



倒れてしまいそうな見た目ですが、縦置きしても倒れない安定感を見せてくれました。

100均ダイソーのイーゼルはかわいい上に種類が豊富
ダイソーのイーゼルは100円から、高くても200円程度なので、正直期待していませんでした。しかし、実際に飾ってみるとしっかり支えて作品を引き立ててくれる、優秀なイーゼルでした。
A4までの作品ならダイソーのイーゼルで充分なのでは、と思ってしまうほど良い買い物だったと感じています。
ただ、ちょっと壊れやすいのと、さすがにポスターサイズの作品は飾れないのが気になる方もいるかもしれません。
100均のイーゼルではなく、もっとしっかりしたイーゼルをお探しの方は、以下のページを見てみてください。
>大きくて丈夫なイーゼルを探す